Twitterクライアント自作中

まあアレだ。
前も思いっきり放り投げてしまったので今回こそは完成させたい。

かなりシンプルなので実況用。
ただの手抜きとしか言いようが無い。
言語は例の如くVB.NET。流石に.NET Framework4.0はアレなので3.5で。
VS2010 Beta2で開発してる。いつも通りBeta版で人柱うめえ。

認証部分はOAuth。BASIC認証のが楽かもしれないけどTwitter側がOAuthを推奨してたような気がするので。
アクセストークンとかは暗号化した上で保存する予定だけど暗号化は後回し。

実況専用なのでReply、DMとかの取得はしないかも。

そのうち実装したいのがアカウント自動切り替え。
実況中にAPI\(^o^)/になっても実況を継続できるようにしたいなー、と。

あと指定したハッシュタグを含まないpostはTLに表示しない、ってのも考えてる。
もちろんON/OFFは切り替えできるようにするけど。

自作板より マルチコアCPUをAAで表すガイドライン(?)

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262348541/より。

934 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:22:11 id:LZcOfc4n

こういうのもあった

Pentium4
(´・ω・≡・ω・`)

Phenom?X4
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

Celeron Dual-Core
( ゜ω゜ )( ゜ω゜ )

Core2Duo
( ^ω^ )( ^ω^ )

Core2Quad
( ^ω^ )( ^ω^ )人( ^ω^ )( ^ω^ )

Core i5 750
⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃

Core i7
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃

Core i9
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃

936 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:24:09 id:snvVEBIQ
>>934
Core i3は?

937 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:24:59 ID:s/xU+3yT
>>936
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃

940 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:28:28 id:dVnSVhPm
へのむだけオワタなのが気になるが悪くない

938 名前:Socket774[] 投稿日:2010/01/09(土) 19:26:58 id:cWyQ0ouW
>>934
Pentium4のところにHTって書き加えた方が良い

947 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:33:15 ID:8YL9d19V
>>938
Pentium4 HT
(´・ω・≡・ω・`)

Phenom?X4
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

Celeron Dual-Core
( ゜ω゜ )( ゜ω゜ )

Core2Duo
( ^ω^ )( ^ω^ )

Core2Quad
( ^ω^ )( ^ω^ )人( ^ω^ )( ^ω^ )

Core i3
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃

Core i5 750
⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃

Core i7
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃

Core i9
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃

948 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:36:42 ID:r/DS2Bgj
i3はGPU付いてるからもうちょっと改良の余地が

949 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:39:15 id:blk9yxcA
i3はターボないからこうじゃね

952 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:44:00 ID:8YL9d19V
>>948
どう表現すりゃいいんだ

956 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:46:32 id:JXzXOfci
>>952
今の表現だとi7の半分とイコールであるから
とにかくなにかしら変えないと

957 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:47:31 id:zlILa+8p
>>952
顎鬚くらいでいいんじゃね

958 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:51:52 ID:1MMP5HVD
何のスレだw

961 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:53:40 id:JXzXOfci
マルチコアCPUをAAで表現するためのガイドライン

962 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:53:45 id:Obe2L2k/
i3候補
( ^ω^≡^ω^)人( ^ω^≡^ω^)

963 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:55:55 id:Obe2L2k/
間違えたこうかな
( ^ω^≡^ω^)( ^ω^≡^ω^)


964 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:56:47 id:f8US7XES
( ^ω^≡^ω^)人(^o^ )┓
           ┏┗

966 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:58:36 id:f8US7XES
しまった、シングルコアになってしまった!
修正
( ^ω^≡^ω^)人( ^ω^≡^ω^)人(^o^ )┓
                      ┏┗

969 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:00:41 id:mQZuO0xG
Core i3
( ^ω^≡^ω^)( ^ω^≡^ω^)人(^o^ )┓
                    ┏┗

Core i5 540
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃人(^o^ )┓
                             ┏┗

Core i5 750
⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃

973 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:01:57 id:rCWeYpbt
GPUは結局それでいいのかよw

974 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:05:22 id:ubYU7swY
AAにしても分かりにくい
ラインナップが複雑すぎるよ

977 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:08:16 id:jBt7AAeQ
PentiumCeleronだけの頃はここまで難解じゃなかった

980 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:13:12 id:muXCYYUJ
暫定

Pentium4 HT
(´・ω・≡・ω・`)

Phenom?X4
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

Celeron Dual-Core
( ゜ω゜ )( ゜ω゜ )

Core2Duo
( ^ω^ )( ^ω^ )

Core2Quad
( ^ω^ )( ^ω^ )人( ^ω^ )( ^ω^ )

Core i3
( ^ω^≡^ω^)( ^ω^≡^ω^)人(^o^ )┓
                    ┏┗
Core i5 6xx
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃人(^o^ )┓
                             ┏┗

Core i5 7xx
⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃

Core i7
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃

Core i9
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃

983 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:16:43 ID:Q/3olh0p
Phenom?X3
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/:y=-( ゚д゚)・∵ ターン

atomは、、

985 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:17:55 id:JXzXOfci
>>983
ATOMも山ほどラインナップがあるから

986 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:19:33 ID:5+ZNpApd
>>966
足があるとズレ易いから一行でまとめた方が・・・

987 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:20:08 id:dfd5xJVI
×Core i9
Core i7 9--X

988 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:20:59 id:uOdiRtNU
Cell
(´・ω・`)
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
(^o^)(^o^)(^o^)(-o-)

989 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:22:12 id:M09JTpB7
入れるならAMDのも入れてやれよw

990 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:22:27 id:oeAAlN3q
AtomVGA統合したの最近発表されてたね

991 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:23:01 id:JXzXOfci
むしろ収拾が付かなくなってきているので、Phenom IIは入れないほうがいいかもね

993 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:24:06 ID:9saQcG4n
ラインナップの煩雑さといい爆熱問題といいIntelはブーンより(-_-)か< `∀´ >だろwww

998 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 20:28:15 ID:4tfMJe0d
だいたい伸びてる時に見てみるとがっかりするんだが
今日は面白かったw

Windows7のGodModeとな。

「GodMode」以外にもあった「Windows 7」の隠し機能--マイクロソフト幹部が自ら公開(ZDNetJapan)
ほう。「任意の文字列.特定のGUID」という形でフォルダを作成すれば良いわけか。

面倒なのでいっぺんに作成するバッチファイル作ってみた。
※もし利用するなら自己責任で。

(この2つが何なのか分からなかったり…orz)
{1D2680C9-0E2A-469d-B787-065558BC7D43}
{62D8ED13-C9D0-4CE8-A914-47DD628FB1B0}

組んでみた

とりあえず普通に組んでみた。
電源のコネクタ差し込み忘れてあたふたしたりしてたけど問題なく組めた。
UMAXのメモリとP7P55Dの相性が悪いとか聞いたけどこちらも問題なし。

ちゃんとBIOSまで立ち上がったのでWindowsのインストールを試みるが失敗。
何度やってもプログレスバー表示後に何も表示されずDVDドライブも止まる。

どうやらIDE接続のDVDドライブでインストールができないという書き込みを2chで見つけたのでSATA接続のDVD-ROMドライブでインストールを試みた。
で、うまく行った。

IDEでも上手くインストールできたという報告もあるのでこのあたりが良くわからん。

とりあえずWindows上ではこんな感じ。

CPU-Z。Prime95回してる状態なので2.5GHzくらいだけどアイドル時は1.6GHzで回ってるらしい。
ちなみにニコニコ動画にてHD画質の動画を再生したら3.5GHzで回ってた。
特に設定しなくても自動でここまでやってくれるのはいいかも。

Superπのスコアとか。
Superπスレによればi7-965、i7-920と同じらしい。

とりあえずここまで。
今度OCしてみようかなー、と策略中。

今回の構成

  • CPU:Xeon X3450(@2.66GHz)
  • M/B:ASUS P7P55D
  • Mem:UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 (2GB*2)
  • HDD:HGST HDS721050CLA362(500GB 7200rpm)
  • DVDドライブ:LG GH22NP20BL バルク(IDE接続)
  • VGA:玄人志向 RH5770-E1GHW/HD/DP/F(HD5770 1GB)
  • 電源:Antec EarthWatts EA-650
  • OS :Windows7 Pro (x64)

Xeon 3400番台とな

ほう、LGA1156のXeonとな。
面白そうだけど正式対応を謳うマザーが高い。

LGA1156だしP7P55Dとか普通のマザーで動くんじゃね?(というか同じXeon3400番台のL3426で動作報告が上がってる)という訳で人柱をしてみることに。